1月5日速報!
〜この記事を見て分かること〜
岡山白陵中学校の1月5日実施、2022年度入試を踏まえた
★ 解答数値速報!
★ 難易度/傾向分析と算数全問解説動画 by 最難関合格率8割超講師
★ 入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟岡山白陵中学校2022年度入試の算数全問解説が無料で視聴できる
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
2022年岡山白陵中学入試の基本データ
岡山白陵中学80%偏差値(四谷大塚/日能研)
四谷大塚 | 日能研 | |
2022 | – | – |
2021 | 男53 女54 | 男50 女50 |
岡山白陵中学の受験者・合格者数・受験倍率推移
受験者 | 合格者 | 倍率 | |
2022 | – | – | – |
2021 | 843 | 710 | 1.19 |
2020 | 923 | 768 | 1.20 |
岡山白陵中学の合格最低点
【3科目】
併願 | 専願 | |
平均 | 150(50%) | 135(45%) |
2022 | – | – |
2021 | 140 | 125 |
2020 | 135 | 120 |
2019 | 175 | 160 |
岡山白陵中学の科目別配点と試験時間
点数 | 制限時間 | |
国語 | 100点 | 50分 |
算数 | 100点 | 50分 |
理科 | 100点 | 50分 |
2022年岡山白陵中学入学試験の算数
岡山白陵中入試 算数の解答数値速報
1月5日 16時4分に公開しております。
岡山白陵中入試 算数の所感・難易度分析
2022年、岡山白陵中の入試でした。
全体感としては約4割がレベルA、最後の1問がレベルC、残りの約5割がレベルBという構成でした。
従って合格ラインは専願と併願で異なりますが、レベルAを完答以上で出来ればレベルBを数問取り切っていく必要がある内容になったのではないかと想像します。
レベルBを見ていくと技術系の応用問題と思考力問題(大問4番)に分けることが出来て、2022年は特に大問4番の思考力「誘導」の問題で大きな差がついたのではないかと想像します。
以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。
■1番(7):回転体
複合図形の回転体の体積の問題ですが、横線で分割して、それぞれの部分を底面積(円かドーナツ)×高さで処理していくという典型的な応用問題でした。
合格の為には合わせたい問題だったと思います。
■2番Ⅰ(2):不定方程式
技術的には不定方程式ではありますが、そこまで大げさに考えずとも解けてしまう問題だったかと思います。
むしろ読解して問題を正しく解釈できるかどうかで決まったのではないかと思いました。
■2番Ⅱ:等高図形(割合有)、ピラミッドの左右の比同じ
有名な応用問題です。
解法は色々あろうかと思いますが多くの集団塾で学習しているはずの問題だと思います。
こういった問題を本番でミスなく解けるかが問われたかと思います。
■4番:場合分け、誘導(1)の利用、誘導(2)の利用
2022年の問題で、最も差がついたと思われる問題です。
全国の最難関校の流行と言える問題の作り方で、例題や前の問題を活用して解いていく思考力「誘導」をテーマとした問題でした。
問題の設計の仕方がきれいであり、誘導を使う思考力問題を訓練した人にとっては非常に気付きやすく、また訓練した人でなくとも気づくことが不可能ではない親切な作りの問題でした。
■5番(1)(2):水面の上昇速度に注目、①秒後解法
(1)は水面の上昇速度を出した上で、おもりとの出会いとしてシンプルに解くことができる問題でしたが、あまり見ない問題でもありレベルBに設定しています。
(2)は答えまでが遠い難問だったかと思いますので、全体の中では見送りで良かったかと思います。
リード文で重りが底について戻ってくるという話がありますので1ターン目では終わらないかと思えるかどうかがまず一つ目のポイントになりました。
解説では、その後、スタート地点に戻ってから①秒後解法で定義した高さの式に持ち込んでいくという解法で解きました。

岡山白陵中入試の算数全問動画解説
コベツバ過去問動画解説では、算数全問動画解説に加えてポイント動画もご視聴いただけますので、ご興味のあられる方は是非こちらからお試しください。
大問1番
大問2番
大問3番
大問4番
大問5番
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟岡山白陵中学校2022年度入試の算数全問解説が無料で視聴できる
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
岡山白陵中学志望者向けの対策・動画配信サービス
中学受験コベツバでは、岡山白陵中学志望の子供たちを対象に、以下のサービスを配信をしております。
●1:中学受験算数の全てを体系的に学ぶ・無料で使える「コベツバweb授業」
岡山白陵中学志望のライバル達が多数利用中!岡山白陵中学攻略に不可欠な各分野理解のポイントを、トッププロ家庭教師が分かりやすく解説。
●2:コベツバ予習シリーズ解説
予習シリーズ+各種問題集の全問動画解説。ポイントと一緒に学ぶことで深い理解と得点アップにつなげよう!