配信中!
〜この記事を見て分かること〜
ラ・サール(鹿児島)中学校の1月22日実施、2022年度入試を踏まえた
★ 解答数値速報!
★ 難易度/傾向分析と算数解説動画 by 最難関合格率8割超講師
★ 入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ ラ・サール(鹿児島)中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟ラ・サール(鹿児島)中学校2022年度入試の算数全問解説が視聴できる
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
2022年ラ・サール(鹿児島)中入試の基本データ
こちらの記事にてご紹介しております。
『ラ・サール(鹿児島)中学入試の解体新書』とは?ラ・サール(鹿児島)中学の直近10年間の入試を解体・徹底分析し、一般の方からは非常に見えづらい入試および入試問題の特徴を明らかにすることを通じて、世間一般で言われている常識とは異なる[…]
2022年ラ・サール(鹿児島)中学入学試験の算数
ラ・サール(鹿児島)中入試 算数の解答数値速報
1月22日 15時00分に公開しております。
ラ・サール(鹿児島)中入試 算数の所感・難易度分析
2022年、ラ・サール中の入試でした。
全体感としてはレベルAが63%、レベルBが37%と標準的な難易度の構成となりました。
出題分野を見ていくと、大問が速さ、場合の数、平面図形(割合有)、立体図形と頻出分野で固められており、難易度・出題共に傾向通りのセットとなりました。
以下、レベルBの問題に対してコメントしておきます。
■2番(4):大小関係と範囲から絞る、積の組合せ探し
小問集合の中では時間がかかる応用問題でした。
まず、縦の長さが揃っていることに着目、その後大小関係から枚数が確定して、最後は共通範囲を求めていくという流れで解くことができる問題でした。
■4番(2)(3):場合分け、組合せ探し、(1)(2)の利用
ラ・サールの場合の数で頻出の場合分けの思考力問題でした。
→(3)は誘導がかかっていることはすぐに気づいても答えを合わせるのはなかなか難しかったのではないかと思います。
■5番(2)(3):区切り面積、隣辺比、ベンツ切り
ベンツ切りなのですが、ベンツ切りと少し違うことに気づくことが出来るかが問われました。
(2)は下部分を出す前に、隣辺比を使って全体の面積を求めにいくアプローチで解くことが出来ます。
そこまで行けば、あとはベンツ切りの縦の比として(3)を処理することが出来ます。
■6番(2)(3):長方形の面積二等分、平均の策、ダブル切断
切断から平均の策での求積を題材にした問題ですが、奥の面を切断する際に長方形の面積二等分=点対称を使わせることを狙った面白い問題でした。
通常、図形の移動で遭遇する技術ですがそこに気づくことができれば短時間で答えに到達できたかと思います。

ラ・サール(鹿児島)中入試の算数全問動画解説
コベツバ過去問動画解説では、以下の問題のみならず、すべての問題解説とポイント動画もご視聴いただけますので、ご興味のあられる方は是非こちらからお試しください。
2番(4)
6番
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ ラ・サール(鹿児島)中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟ラ・サール(鹿児島)中学校2022年度入試の算数全問解説が視聴できる
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
ラ・サール(鹿児島)中学志望者向けの対策・動画配信サービス
中学受験コベツバでは、ラ・サール(鹿児島)中学志望の子供たちを対象に、以下のサービスを配信をしております。
●1:中学受験算数の全てを体系的に学ぶ・無料で使える「コベツバweb授業」
ラ・サール中学(鹿児島)志望のライバル達が多数利用中!ラ・サール中学(鹿児島)攻略に不可欠な各分野理解のポイントを、トッププロ家庭教師がわかりやすく解説。
●2:サピックステキスト解説・SS解説・テスト解説の『StandBy(スタンバイ) for SAPIX』
●3:コベツバ予習シリーズ解説
予習シリーズ+各種問題集の全問動画解説。ポイントと一緒に学ぶことで深い理解と得点アップにつなげよう!
●4:コベツバ過去問動画解説
ラ・サール中の過去問動画解説を配信しております。
トッププロ家庭教師によるライバルに差をつける技術を学べる解説動画と、過去問に取り組むご家庭を支える、問題難易度・重要度分析・お子様の苦手分析機能。