【入試速報】2022年渋谷幕張中 算数全問解説動画と難易度 傾向 対策

配信中!

この記事を見て分かること〜

渋谷教育学園幕張中学校の1月22日実施、2022年度1次入試を踏まえた
問題PDF解答数値速報!
難易度/傾向分析算数全問解説動画 by 最難関合格率8割超講師
入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)

この記事に関連したおすすめ情報〜

☆ 渋谷教育学園幕張中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説

∟渋谷幕張中学校2022年度1次入試の算数全問解説が無料で視聴できる
他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる

その他、コベツバでは、予習シリーズサピックステキストの解説校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業Top Gun特訓を配信しております。

トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。

2022年渋谷教育学園幕張中入試の基本データ

こちらの記事にてご紹介しております。

関連記事

中学受験コベツバでは渋谷教育学園幕張中学入試(算数)の出題傾向をデータを用い徹底分析した上で、対策の方向性を配信中です。渋谷幕張中学は巷では「難しい問題が出るので合否が読みづらい」「対策がし辛い」と言われる学校ですが、実態は全く異なり、明[…]

2022年渋谷教育学園幕張中学入学試験(1次)の算数

渋谷教育学園幕張中入試(1次) 算数の問題PDF・解答数値速報

※ 解答PDFにつきましては、1月22日 16時30分に公開しております。

渋谷教育学園幕張中入試(1次) 算数の所感・難易度分析

2022年、渋谷教育学園幕張中(一次)の入試でした。
全体感としては、レベルAが49%、レベルBが41%、レベルCが10%と例年よりややレベルAが多い印象のセットとなりましたが、それでも例年通りの重量級のセットとなりました。
特徴としては、例年、大問1問分が易し目の問題となっているのですが、今年は大問1番と4番の2問が出題されたこと、グラフの解釈問題が復活して出題されたこと、大問2番の場合の数の円順列と場合分けの問題が過去2015年(一次)2番と同じ論点だったことが特徴でした。

以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。

■1番(3):試行検証、8へるの法則、×=×の逆比

解説では×=×の逆比で進めていますが、単に倍数条件に気づいて調べて行くことでも答えに到達できたかと思います。
渋幕の規則性は最後はこういった小サイズの試行検証を入れてくることが多く特徴通りと言えます。

■2番(2)(3):場合分け、円順列、試行検証・着眼点の発見、順列

上述の通り、渋幕2015年(一次)2番の論点と同じく円順列の利用と場合分けの(2)。
灘中でも出題されているものの他にあまり見ることが少ない為、対策をどこまでできたか、それを自分のものにできていたかが問われたかと思います。
また、(3)は着眼点や発想を問う思考力問題と言えます。

■3番(2):グラフの解釈、へだたりグラフの基本

久々に出題されたグラフの解釈問題ですが、へだたりグラフでした。
渋幕受験生のレベルであれば腰を落ち着けて取り組めば決してできない問題ではないかと思いますが、焦りが裏目に出やすい問題だったかと思います。

■5番(1)(2):平行な面の切り口は平行、相→面、ダブル切断、相→体

どの頂点も同一面にないものの、2点が内部を通るものの同じ高さにあることが分かれば平行な面の切り口は平行で攻めていくことができる問題でした。
(2)はダブル切断がかかってきて煩雑になりますので、全体の中では見送っても良かったかもしれません。

渋谷教育学園幕張中入試(1次)の算数全問動画解説

コベツバ過去問動画解説では、算数全問動画解説に加えてポイント動画もご視聴いただけますので、ご興味のあられる方は是非こちらからお試しください。

1番

 

2番

 

3番

 

4番

 

5番

 

この記事に関連したおすすめ情報〜

☆ 渋谷教育学園幕張中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説

∟渋谷幕張中学校2022年度1次入試の算数全問解説が無料で視聴できる
他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる

その他、コベツバでは、予習シリーズサピックステキストの解説校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業Top Gun特訓を配信しております。

トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。

渋谷幕張中学志望者向けの対策・動画配信サービス

中学受験コベツバでは、渋谷幕張中学志望の子供たちを対象に、以下のサービスを配信をしております。

●1:サピックステキスト解説・SS解説・テスト解説の『StandBy(スタンバイ) for SAPIX』

サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説サービス『StandBy(スタンバイ)』を始動
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説サービス『StandBy(スタンバイ)』を始動

●2:コベツバ予習シリーズ解説

予習シリーズ+各種問題集の全問動画解説。ポイントと一緒に学ぶことで深い理解と得点アップにつなげよう!

予習シリーズ テキスト解説とテスト対策
四谷大塚予習シリーズ テキスト解説とテスト対策

●3:最難関志望校別動画特訓「TopGun特訓」

渋幕志望者がライバルから頭1つ突き抜けるために必要不可欠な発展技術を体系的に学ぶ。5年生・6年生対象。

TopGun特訓スタート
最難関中算数対策「Top Gun特訓」始動


●4:コベツバ過去問動画解説

最難関・難関過去問解説動画スタート
最難関・難関過去問10年分 全問解説動画

●5:中学受験算数の全てを体系的に学ぶ・無料で使える「コベツバweb授業」

渋幕志望のライバル達が多数利用中!頻出分野「平面図形」「立体図形」「場合の数」等のポイントをトッププロ家庭教師が分かりやすく解説。

中学受験算数オンライン教材「コベツバweb授業」
中学受験算数の分野別教材「コベツバweb授業」