中学受験コベツバ
CLOSE
閉じる
Top
サピックス算数
サピックス6年生
サピックス6年生のこの時期にお勧め
サピックス6年生のこの時期にお勧め
この時期にお役立てできるかもしれない記事を選んでおります。
お子様のケアレスミスが急増!原因と対策(サピックス5年10月...
子ども達の中で、この時期に一体何が起こっているかを説明した上 ...
続きを読む
【6年生前半戦】学びの優先順位 For サピックス生
前回の記事「【6年生前半戦】土台の完成度を上げ切る旅」に引き ...
続きを読む
中学受験生1年間のイメージと6年生前半にやるべき算数
サピックス前半の6年生の学習について、多くの方からご相談をい ...
続きを読む
相談No1:サピックスで算数が得意だったアルファ下位の男の子
6年生に向けて、算数が得意だった、マンスリーよりも組分けテス ...
続きを読む
相談No2:サピックス組分けテスト・サピックスオープンが取れ...
今回は、組分けテストやサピックスオープン(SO)などの実力テ ...
続きを読む
相談No6:新6年サピックス生の土曜特訓のプリントの難易度や...
サピックスの土曜特訓の家庭での勉強法、プリントの種類や難易度 ...
続きを読む
【1月組分けテスト対策配信中 】サピックス組分けテストの難易...
一見難しそうに思える、「組分けテスト」の難易度を分析し平均点 ...
続きを読む
【6年生の前半に何をすればいい?】土台の完成度を上げ切る旅 ...
今回は、学年の切り替わり時期ということで、「6年生前半戦の学 ...
続きを読む
サピックス6年生
【保存版】サピックス6年生向け学習法記事
算数の勉強法に行き詰まったときに、繰り返し読んで実践していた ...
続きを読む
テスト解説速報(サピックス6年生)
テスト当日に、マンスリー/復習/組分けテストの算数解説動画と ...
続きを読む
今週の学びの話をしよう(サピックス6年生...
毎週の単元が、受験算数でどういう役割を果たすのか、身につけて ...
続きを読む
学習相談への回答(サピックス6年生)
保護者様から寄せられるお悩みや質問に、最難関合格率8割のプロ ...
続きを読む
previous
next
slideshow