TAG

5年生

    • 2021年7月22日

    最難関算数対策「Top Gun特訓」21年後期講座Start〜筑駒・開成・聖光・渋幕・麻布・桜蔭・栄光・灘・久留米附設・東海〜

    中学受験コベツバでは「StandBy」とは別で、「筑駒」「開成」「聖光学院」「栄光学園」「渋幕」「麻布」「桜蔭」「灘」の8最難関中学の志望者向けに、これまで培ってきた技術をフルに活用した「Top Gun特訓」を始動させて頂くこととなりました。

    • 2021年7月22日

    【5年生:夏期講習NO3立体図形(1) 解説動画付】今回の学びの話をしよう

    今回は「回転体」「柱体の判断と効率的な操作」「ナナメ頂点打ち」「投影図」と新しい論点や苦手の人が多い論点が並び、やや難解な単元になります。現在の入試は、立体図形は、男女や偏差値を問わずできる必要がありますので、センスがあろうがなかろうが出来る解法を身につけて攻略してほしいと思います。

    • 2021年7月21日

    【5年生:夏期講習NO2規則性 解説動画付】今回の学びの話をしよう

    夏期講習No2は「規則性」です。「規則性」の単元が出来ないと言うことは、技術を知らない・身についていないか、操作の丁寧さが足りていないかのどちらかになりますので、間違いが発生した時は、「そもそも正しいやり方で出来ているか」を動画を見ていただいて検証してもらうと良いでしょう。

    • 2021年6月9日

    【5年生:NO15総合(11~14) 解説動画付】今週の学びの話をしよう

    今回は復習の単元ではありますが、単なる復習だけではなく応用的なポイントも新しく学習する単元となります。「2人で一周ごと出会い追いつき」「①秒後解法」の2つは6年生になってからは勿論のこと、入試まで使い続けるものになりますので、是非積極的に身につけてもらいたいと思います。