TAG
入試分析・志望校別対策
- 2022年1月8日
【入試速報】2022年函館ラ・サール学園中 算数全問解説動画と難易度 傾向 対策
1月8日速報! 函館ラ・サール学園中学(第1次)2022年度入試の算数全問解説動画と難易度分析・対策。入試基本情報も掲載中。
- 2021年12月7日
【解説配信中】志望校別冬期講習・正月特訓の目的/学習法/プリントの種類と難易度
受験生の冬期・正月特訓について、例年保護者様からいただくご相談内容を踏まえて「目的・学習法・各プリントの種類と難易度」についてお答えして参ります。
- 2021年11月1日
【6年生最終戦】合格の頂を掴み取るために(ラスト三ヶ月の戦い方)
いよいよ2020年度の入試が三ヶ月後に迫ってきました。ここでは、第一志望ボーダー層の方々にとって残りの対策で、いかにして合格点を突破するかについて、お話させて頂きます。
- 2021年8月29日
【サンデーサピックス(SS)特訓】志望校別SSの概要と単科講座(思考力/解法力)の選択基準・取り組み方
9月から始まるサンデーサピックス志望校別/SS単科の概要をお伝えさせて頂きます。また、SS単科については内容を分析の上、お子様の学習状態、志望校に応じてどちらを受講し、どの問題に取り組むべきか、適切な情報をご提供させて頂きます。
- 2021年7月22日
最難関算数攻略の道筋と『Top Gun特訓』の位置付け
算数の難問を解ける必要がある「筑駒/開成/桜蔭/渋幕/麻布/聖光学院/栄光」に合格するために、6年生前半から何を行うべきなのか?TopGun特訓はどういった役割・特徴があるのかをお伝えいたします。
- 2021年7月20日
【解説配信中】夏期集中志望校錬成特訓(カキシ)の特徴/優先順位/学習法/各プリントの難易度
夏期集中志望校錬成特訓(カキシ)について、例年保護者様からいただくご相談内容を踏まえて「特徴・学習法・各プリントの難易度」についてお答えして参ります。
- 2021年5月28日
開成・筑駒・渋幕・聖光学院を目指すための教材〜志望校別特訓・中学への算数・Top Gun特訓・コベツバweb授業・塾教材の比較〜
自宅で「中学への算数」を解くべきかTopGun特訓やコベツバweb授業に取り組むべきか、検討がつきかねています。
- 2021年5月1日
【6年生後半戦】登頂に向けて(志望校対策としての過去問の効果的活用方法)
いよいよ約半年後に迫った志望校の入試に向けて、志望校の過去問(赤本)を効果的に活用した、志望校合格に向けた算数の勉強方法について、お話させて頂きます。