TAG
各No(ナンバー)についての話
- 2021年4月9日
【6年生:NO9立体図形(1) 解説動画付】今週の学びの話をしよう
今回の「立体図形(1)」は、「水と割合の技術」「円すい糸巻き」「穴あき立体」「切断の補助点の利用」と、新しく学習するポイントが盛りだくさんとなりますので、早め早めから学習を進めていくことが望まれます。
- 2021年4月8日
【6年生:NO8小数・分数 解説動画付】今週の学びの話をしよう
今回の「小数・分数」は、既に学習済の「部分分数分解」「既約分数の個数と和」「ムリやり分数」の復習に加えて、「繁分数(分数の中の分数)」と更には麻布の過去問を類題として付け加えて「単位分数の和」の汎用的技術を学びます。
- 2021年4月8日
【6年生:NO7 2量の関係 解説動画付】今週の学びの話をしよう
今回の「2量の関係」は、比例反比例に加えて、中堅から難関校の入試でもよく見るタイプの論点を中心に学習します。また、今週から立体の切断が入ってきましたので、差がつくテーマですので丁寧に取り組んでいく必要があります。